このページでは、〈礼拝〉カテゴリーの各記事とその引用元の聖書箇所を、対応表にしてまとめています。なお、書巻名と章・節の区分は、『聖書 新共同訳』に準じます。
旧約聖書
- 53:1-12 キリストは悲劇のヒーロー? いや、悲劇を終わらせた救い主だ!
新約聖書
- 3:20-27 悪魔のアジトを踏み荒らす男伊達・キリスト
- 8:27-33 真実は納得できるものとは限らない
- 10:32-45 いちばん偉い人の働き方
- 14:7-14 偉そうにするな!
- 14:25-35 神にすがるのも楽じゃない、天国を望むだれもが背負わなければならない十字架
- 15:11-32 罪のわだかまりが完全解消される、神と人の“親子関係”
- 3:1-15 「生まれ変わる」ではなく「新しく生まれる」
- 3:22-36 悲劇はキリストとともに生きる人生にも起こるけれど・・・
- 4:1-26 ほんとうはカラダよりもココロが水を求めている
- 4:27-42 あなたの人生は自己啓発本の中には見つけられない
- 4:43-54 あなたが生きている命は、ほんとうの命ですか?
- 5:19-30 アーメン。それは「命」というプレゼントを受け取る言葉
- 6:1-15 人はパンのみにて生くるにあらず
- 6:16-21 たったひとつのゴールを目指し、それぞれの旅を生きよう!
- 6:22-27 カラダ生かしてタマシイ殺す、矛盾した地上生活
- 6:41-59 「ニンゲン」が「人間」に戻るために必要な食べ物
- 6:60-71 どんな闇を抱えていても、キリストが愛してくれる
- 7:1-9 救いを手にして「その時」を待ち望め!
- 7:40-52 「知りたい」「知ろう」と思うことの大切さ
- 8:3-11 人は自分のことを棚に上げて他人のあやまちを責める
- 8:12-20 闇に輝くその光を見逃すな!
- 8:38-47 真理をつかさどる神と、真実を弄ぶ悪魔
- 10:1-6 耳をすませば、進むべき道の先から声が聞こえる
- 10:22-30 憂き世の森の導く声と羊飼いの手
- 10:31-42 イエス・キリストを知っていますか?
- 11:1-16 最凶の出来事を最幸の祝福に変える力
- 12:1-8 神と隣人に仕えるのに、常識なんて必要ない
- 14:8-17 信仰とは、理解できないことを信じることだ!?
- 21:1-14 すべての人の救いのために励まされる人々
- 21:15-19 どんなに小さくはかない愛でも、キリストは喜んでくれる
- 1:16-17 キリストを信じることは恥ずかしい?