ハレルヤ~! 安田遜です。
第5回目の〈遜の聖書クイズ〉をお届けします。今回は、「創世記」第3~4章、「マタイによる福音書」第4章の中から出題します。ぜひ聖書を開きながら、全問正解を目指してください٩( 'ω' )و
第13問
神様が葉っぱの腰巻きの代わりに、アダムとエバにお与えになったものはなんでしょーか?
- 野の草で編んだローブ
- 動物の皮でできた服
- ヘビの抜け殻の羽織り
- 樹皮をなめした腰巻き
*
動物の皮でできた服
主なる神は、アダムと女に皮の衣を作って着せられた
(創3:21)
アダムとエバは、“禁断の実”を食べたことで裸を恥に思い、腰に葉っぱを巻いていました。「恥」とは知性からではなく、神様への罪から生まれた感情だったのですね…。
ちなみに、動物を殺してつくられた皮の衣服は、ぼくたちの罪が、イエス・キリストの命によって覆われる(=ゆるされる)ことの予表だった、という説があります(TωT)カンシャ!
第14問
イエス・キリストは宣教を始める前、荒野で40日間の断食生活を送られました。それは、なんのためでしょーか?
- 悪魔の誘惑を受けるため
- 悪魔と戦って滅ぼすため
- 神様に祈りを捧げるため
- 苦難に耐える力を養うため
*
悪魔の誘惑を受けるため
さて、イエスは悪魔から誘惑を受けるため、“霊”に導かれて荒れ野に行かれた
(マタ4:1)
神様の最側近であった悪魔は、キリストの正体と目的を知っていました。悪魔はキリストを「力」に目覚めさせ、それによってぼくたちを強制服従させる道へと誘惑したのです。
でも、それは神様の御心ではありませんでした。キリストは「服従させる力」をあえて封じ、ぼくたちひとりひとりが自ら立ち帰るのを待っておられます(´∀`)ハレルヤァ
第15問
人類史上初の殺人犯・カインは、だれを殺害したでしょーか?
- 父親
- 母親
- 弟
- 友達
*
弟
カインが弟アベルに言葉をかけ、2人が野原に着いたとき、カインは弟アベルを襲って殺した
(創4:8)
事件の発端は、捧げ物です。カインは自分の育てた農作物を、アベルは飼っていた羊の初子を捧げました。選ばれたのは、アベルの羊。ただ、神様がほんとうに喜ばれたのは、アベルの「信仰」でした。
初めて教会に来られる方は、よく「献金って、いくら捧げればいいんですか?」と質問なさいます。献金が大切なのは確かですが、真に大切なのは金額ではなく、なにより「神様への思い」です(^ω^)
- 『聖書 新共同訳』(日本聖書協会)