遜の箱舟

キリストのもとに憩い、生きづらさから避難しよう!

【遜の聖書クイズ】第13~15問

 

遜の聖書QUIZ

 

ハレルヤ~! 安田遜です。

先日、「ちょっとブログ小休止します」と宣言したんですが、なんか意外と早く調子が戻ってきました。心配してくださったみなさま、ほんとにありがとうございます!

今月初めから“反神的誘惑”がひどくて、霊的にも精神的にも落ち込んでいたんです。詳しくは別の記事で書こうと思っていますが、とにかく平和の中に立ち戻れてホッとしています。

きっとみなさんのお蔭で、神さまが「みんなも応援してくれてるぞ!」と力を与えてくれたんだと思います。心から感謝ですっ(。≧∇≦。)

 

それでは、10月第1号の〈聖書クイズ〉をお楽しみください!

 

第13問

ノアは大洪水を箱舟に乗ってしのぎましたが、その箱舟は何階建てだったでしょーか?

  • 2階建て
  • 3階建て
  • 7階建て
  • 12階建て

 

第14問

ユダヤ教の一派・ファリサイ派の人々(パリサイびと)は、イエスの非難の的となっていました。それはなぜでしょーか?

  • 神への従順が表面的なものだったから
  • みだらな行いに興じていたから
  • 神の律法を粗末に扱っていたから
  • ひそかにローマの神々を崇拝していたから

 

第15問

地球上のほぼすべての人間を死滅させた大洪水が起こったとき、ノアは何歳だったでしょーか?

  • 80歳
  • 120歳
  • 600歳
  • 950歳

 

 


▲「いいね♪」と思ったら、クリックで応援をお願いします!

 

引用の出典

  • 『聖書 新共同訳』(日本聖書協会)

画像の出典(Pixabayより)