遜の箱舟

キリストのもとに憩い、生きづらさから避難しよう!

【遜の聖書クイズ】第13~15問

 

遜の聖書QUIZ

 

ハレルヤ~! 安田遜です。

第5回目の〈遜の聖書クイズ〉をお届けします。今回は、「創世記」第3~4章、「マタイによる福音書」第4章の中から出題します。ぜひ聖書を開きながら、全問正解を目指してください٩( 'ω' )و

 

第13問

神様が葉っぱの腰巻きの代わりに、アダムとエバにお与えになったものはなんでしょーか?

  • 野の草で編んだローブ
  • 動物の皮でできた服
  • ヘビの抜け殻の羽織り
  • 樹皮をなめした腰巻き

 

第14問

イエス・キリストは宣教を始める前、荒野で40日間の断食生活を送られました。それは、なんのためでしょーか?

  • 悪魔の誘惑を受けるため
  • 悪魔と戦って滅ぼすため
  • 神様に祈りを捧げるため
  • 苦難に耐える力を養うため

 

第15問

人類史上初の殺人犯・カインは、だれを殺害したでしょーか?

  • 父親
  • 母親
  • 友達

 

 

 

引用の出典
  • 『聖書 新共同訳』(日本聖書協会)
画像の出典(Pixabayより)