遜の箱舟

キリストのもとに憩い、生きづらさから避難しよう!

2022-01-01から1年間の記事一覧

聖書を全肯定する理性と、神に猛抗議する感情

ハレルヤ~! 安田遜です。 キリスト教にはうんざりするほどたくさんの教派があり、ぼくはその中でも福音派に属しています。トランプさんが大統領だった時期、その支持層の一部を占めていた派閥なので、耳にしたことのある方も多いかもしれません。 福音派と…

自分の存在意義は神も教えてくれない

ハレルヤ~! 安田遜です。 ぼくがイエス・キリストを信じたのは、単純に信じたかったからでした。昔からスピリチュアル好きだったぼくは、神や仏もいるのだと信じて疑わず、その神仏がだれであれ加護を享うけたいと、ずっとずっと願っていたように思います…

「地獄行き」への不安が寄せては返す・・・

ハレルヤ~! 安田遜です。 信仰から離れたと言いながら、神について考えない日はありません。別れたはずの恋人のことを未練たらたらに思い焦がれているようで、われながら滑稽ですw でも、神の存在そのものを疑っているわけではないので、今後の天気を気に…

なんだかんだ言って「信仰」という生き方は素晴らしい

ハレルヤ~! 安田遜です。 ぼくには、夜ごとYouTubeで癒し系動画を観あさる、という乙女のような習慣があり、最近は、独身女子が自分のライフスタイルを紹介する動画にはまっています。そして先日、ある動画の中に、すてきな光景を見つけました―― ある女性…

神頼みをする前に自力本願で生きてみたい!

ハレルヤ~! 安田遜です。 ぼくが信仰から離れたいちばんの理由は、神に関する矛盾と疑問に突き当たったからです。その疑問はだれに答えられるものでもなく、自問自答しても、思春期によくある禅問答のようで、考える意味はほとんどありません。 それでも考…

神に与えられた自由意志に感じる、不可抗力のエゴイズム

ハレルヤ~! 安田遜です。 ぼくが信仰をほとんど失ってしまったのは、「神はなぜこの世を不完全につくったのか?」という、そもそも論に手を出してしまったからでした。別にわざわざそんな面倒臭いことを考えなくてもいいのですが、聖書を学んでいると、そ…

神はなぜぼくたちを不完全につくったのか?

ハレルヤ~! 安田遜です。 信仰から離れ、当然ですが教会にも行かなくなりました。牧師先生や教会の仲間からは、ありがたいことに心配のLINEが届きます。信仰が冷めたことは伝えられず、「仕事が忙しいので、休日は体を休ませたくて…」と無難な返事をしてい…

「矛盾に満ちた神」への信仰を失いかけている話

ハレルヤ~! 安田遜です。 長らくブログを休止状態にしていましたが、それは今後もしばらく続きそうです。と言うのも、ぼくが自分の信仰のあり方に疑いを抱いているからです。いえ、正直に言うと、信仰対象であるイエス・キリスト、神に対して、本格的に疑…

【遜の聖書クイズ】第22~24問

分厚くて敬遠されがちな聖書からクイズを出題。とっても簡単な4択に答えて、聖書の世界に親しんでください!

【遜の聖書クイズ】第19~21問

分厚くて敬遠されがちな聖書からクイズを出題。とっても簡単な4択に答えて、聖書の世界に親しんでください!

【礼拝】一番偉い人の働き方

2022年4月3日の礼拝説教の内容です。ヤコブとヨハネがイエスの左右の座を求める場面(マルコ10:32-45)から、聖書の御言葉を学びました。

【遜の聖書クイズ】第16~18問

分厚くて敬遠されがちな聖書からクイズを出題。とっても簡単な4択に答えて、聖書の世界に親しんでください!

【礼拝】キリストは悲劇のヒーロー? いや、悲劇を終わらせた救い主だ!

2022年3月27日の礼拝説教の内容です。イエスの贖罪の死を預言している箇所(イザヤ53:1-12)から、聖書の御言葉を学びました。

【礼拝】真実は納得できるものとは限らない

2022年3月20日の礼拝説教の内容です。ペトロがイエスへの信仰を告白する場面(マルコ8:27-33)から、聖書の御言葉を学びました。

【礼拝】悪魔のアジトを踏み荒らす義侠・キリスト

2022年3月13日の礼拝説教の内容です。イエスが悪魔に取りつかれていると中傷される場面(マルコ3:20-27)から、聖書の御言葉を学びました。