2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
2020年4月26日の礼拝説教の内容です。復活のイエスがガリラヤ湖で弟子たちに現れる場面(ヨハネ21:1-14)から、聖書の御言葉を学びました。
歪んだ自己愛によって人を傷つけ、自分自身を苦しめていた過去。クリスチャンとして自分を愛するとはどんなことなのか、ある日の夢で教えられました。
ハレルヤ~! 安田遜です。 2020年4月12日、1年間通っているプロテスタント教会で洗礼を受けました。イースター礼拝の中で行われ、牧師先生を含めて8人が集った洗礼式のことを、今日は綴ります! 現在、世の中はコロナ禍のまっただ中。感染の拡大を防ぐため…
キリスト教三大祭日のひとつ、復活祭・イースター。カラフルな卵やウサギの飾りが楽しいこの祝日には、いったいどんな意味があるのかを綴ります。
2020年3月15日の礼拝説教の内容です。弟子たちがイエスのもとを離れ去っていく場面(ヨハネ6:60-71)から、聖書の御言葉を学びました。
ハレルヤ~! 安田遜です。 4月になって、新しい年度が始まった。喜ばしいことだけど、このカオスな状況だと素直に祝っていいものか戸惑う・・・。 予定どおり学校を再開できるのか、国会ではいろいろと話し合われているようだ。東京都では、公立高校をなんとG…