分厚くて敬遠されがちな聖書からクイズを出題。とっても簡単な4択に答えて、聖書の世界に親しんでください!
2022年4月3日の礼拝説教の内容です。ヤコブとヨハネがイエスの左右の座を求める場面(マルコ10:32-45)から、聖書の御言葉を学びました。
分厚くて敬遠されがちな聖書からクイズを出題。とっても簡単な4択に答えて、聖書の世界に親しんでください!
2022年3月27日の礼拝説教の内容です。イエスの贖罪の死を預言している箇所(イザヤ53:1-12)から、聖書の御言葉を学びました。
2022年3月20日の礼拝説教の内容です。ペトロがイエスへの信仰を告白する場面(マルコ8:27-33)から、聖書の御言葉を学びました。
2022年3月13日の礼拝説教の内容です。イエスが悪魔に取りつかれていると中傷される場面(マルコ3:20-27)から、聖書の御言葉を学びました。
神さまに従いたい! 真摯な思いと裏腹に、聖書を読んで示されたのは“ご利益主義”の信仰。でも神さまは、そんな下心さえも超越して、ぼくたちを祝福してくれます。
イースターを境に、得体の知れない“黒カビ”に心を覆われたぼくは、“持病”の人間嫌いを爆発させ、その炎を信仰にまで燃え移らせてしまったのだった。
2月、消防設備士の仕事を辞め、客室清掃員として働きはじめてから1週間が過ぎた。清掃員も体力のいる仕事ではあるが、始業は10時過ぎだから、朝はだいぶゆっくりできる。
ハレルヤ~! 安田遜です。 久しぶりに新しい記事を書く。いやぁ、ほんとうに久しぶりすぎる更新だ。いつも読んでくださっていた読者の方々も、このブログの存在を忘れておられたに違いない!笑 最後の投稿は、2020年10月18日・・・。この約1年間、結構いろんな…
2020年10月11日の礼拝説教の内容です。イエスがラザロの危篤を知らされる場面(ヨハネ11:1-16)から、聖書の御言葉を学びました。
2020年10月4日の礼拝説教の内容です。ユダヤ人がイエスに石を投げて殺そうとする場面(ヨハネ10:31-42)から、聖書の御言葉を学びました。
2020年9月27日の礼拝説教の内容です。イエスが神殿奉献記念祭で自分の神性を明言した場面(ヨハネ10:22-30)から、聖書の御言葉を学びました。
2020年9月20日の礼拝説教の内容です。イエスが〈羊の囲いのたとえ〉を話す場面(ヨハネ10:1-6)から、聖書の御言葉を学びました。
分厚くて敬遠されがちな聖書からクイズを出題。とっても簡単な4択に答えて、聖書の世界に親しんでください!
2020年9月13日の礼拝説教の内容です。イエスがユダヤ人を「悪魔の子」と断じる場面(ヨハネ8:37-47)から、聖書の御言葉を学びました。
分厚くて敬遠されがちな聖書からクイズを出題。とっても簡単な4択に答えて、聖書の世界に親しんでください!
分厚くて敬遠されがちな聖書からクイズを出題。とっても簡単な4択に答えて、聖書の世界に親しんでください!
2020年9月6日の礼拝説教の内容です。イエスが「わたしは世の光である」と説く場面(ヨハネ8:12-20)から、聖書の御言葉を学びました。
分厚くて敬遠されがちな聖書からクイズを出題。とっても簡単な4択に答えて、聖書の世界に親しんでください!
2020年8月30日の礼拝説教の内容です。イエスが姦通を犯した女性を赦す場面(ヨハネ8:3-11)から、聖書の御言葉を学びました。
分厚くて敬遠されがちな聖書からクイズを出題。とっても簡単な4択に答えて、聖書の世界に親しんでください!
2020年8月23日の礼拝説教の内容です。ユダヤ人たちがイエスの正体について言い争う場面(ヨハネ7:40-52)から、聖書の御言葉を学びました。
2020年8月16日の礼拝説教の内容です。イエスが兄弟たちから御業を示すように勧められる場面(ヨハネ7:1-9)から、聖書の御言葉を学びました。
2020年8月9日の礼拝説教の内容です。イエスが「わたしは命のパンである」と説く場面(ヨハネ6:41-59)から、聖書の御言葉を学びました。
戦時下のキリスト教会(日本基督教団)は、戦争反対を唱えるどころか、積極的に戦争協力を推し進めていました。その歴史的過ちを振り返ります。
2020年8月2日の礼拝説教の内容です。〈5000人の給食〉を体験した人々が湖を渡ってイエスを捜す場面(ヨハネ6:22-27)から、聖書の御言葉を学びました。
人は必ず死ぬ。聖書には、〈死〉の先に裁きがあり、またその先に死後の世界があると書かれています。だれもが避けては通れない〈死〉の本質を伝えます。
2020年2月23日の礼拝説教の内容です。イエスが5つのパンで5000人の人々を満腹にさせる場面(ヨハネ6:1-15)から、聖書の御言葉を学びました。
2020年7月26日の礼拝説教の内容です。イエスが湖の上を歩く場面(ヨハネ6:16-21)から、聖書の御言葉を学びました。